日曜朝の枠で1999年から2003年までテレビ朝日系で放送していた、魔法少女アニメ『おジャ魔女どれみ』シリーズ。
おジャ魔女どれみ世代=何年生まれ?
1996年(平成8年)~1990年(平成2年)生まれ
2022年現在
26歳~32歳がおジャ魔女どれみ世代
と言えます。
おジャ魔女世代がわかった点
複数の項目から、おジャ魔女どれみ世代が何歳になるのか考えてみました。
項目としては以下の通りです。
・おジャ魔女どれみアニメシリーズの放送時期
・主要キャラメンバーの年齢:小学3年生~小学6年生
・どれみ達は1990年生まれの設定
・対象年齢。何歳向けのアニメで作られているか
・20周年記念映画「魔女見習いをさがして」の登場メンバーの年齢
そもそも何歳向けに作られている?
大前提として公式はターゲット年齢を何歳にしているのかが、大きな情報になりますよね!
子ども向けアニメとして制作されており、当時の3歳から8歳の女児を対象としています。
1999年から放送なので、当時8歳だとしたら1991年生まれ。
当時3歳だと1996年生まれなので、この年齢がメインターゲットになっていたのかもしれません。
1999年に3歳だった子は26歳(アニメ1期)
2000年に3歳だった子は25歳(アニメ2期)
2001年に3歳だった子は24歳(アニメ3期)
2002年に3歳だった子は23歳(アニメ4期)
1999年に8歳だった子は31歳(アニメ1期)
2000年に8歳だった子は30歳(アニメ2期)
2001年に8歳だった子は29歳(アニメ3期)
2002年に8歳だった子は28歳(アニメ4期)
ここから考えると、メインターゲットは26歳~32歳になりそうです!
しかし、
・兄弟姉妹がいる
・放映当時8歳以上だった
・最後のシリーズはみた
・レンタルDVDでみた
などの方もいると思います。
そのため、現在(2022年)22歳~36歳くらいの人は見ていたとは思います。
いつ放送されていた?
まずはアニメ放送時期
- おジャ魔女どれみ(無印):1999年2月7日 ~ 2000年1月30日
- おジャ魔女どれみ#:2000年2月6日 ~ 2001年1月28日
- も~っと!おジャ魔女どれみ:2001年2月4日 ~ 2002年1月27日
- おジャ魔女どれみドッカ~ン:2002年2月3日 ~ 2003年1月26日
第4期までの4年間、毎年放送されていました。
毎年2月に始まり、1月に終わる放送枠だったのですね。
当時はなにも考えていませんでしたね。
最終話も1月に終わっていたのは、予想外でした。
卒業の話なので、3月くらいに放映されていたと思ってしまいます。
おジャ魔女と同じ時期のアニメ
どれみ放送当時の他のアニメはなにをやっていたか覚えてますか?
結構アニメ全盛期と呼ばれていた時代です。
有名どころを一部表にしてみました。
おジャ魔女見てなかったけど、他のは見ていたという方もいると思います!
平成11年 1999年 | ・おジャ魔女どれみ ・デジモンアドベンチャー ・ワンピース ・コレクター・ユイ ・ぶぶチャチャ ・HUNTER×HUNTER |
平成12年 2000年 | ・おジャ魔女どれみ♯ ・犬夜叉 ・学校の怪談 ・とっとこハム太郎 ・遊☆戯☆王デュエルモンスターズ ・だぁ! だぁ! だぁ! |
平成13年 2001年 | ・も〜っと! おジャ魔女どれみ ・Cosmic Baton Girl コメットさん☆ ・テニスの王子様 ・ヒカルの碁 ・フルーツバスケット ・星のカービィ |
平成14年 2002年代 | ・おジャ魔女どれみドッカ〜ン! ・わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ・東京ミュウミュウ ・あたしンち ・ベイベーばあちゃん ・機動戦士ガンダムSEED ・NARUTO -ナルト- |
平成15年 2003年代 | ・明日のナージャ(おジャ魔女の放送後) ・マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ・金色のガッシュベル!! ・鋼の錬金術師 |
どうでしょう?
覚えてますか?
結構長く続いたアニメが多い気がします!
どれみたちは登場当時、何歳だったのか?
春風どれみは1990年生まれの設定になっています。
1999年放送時点で小学校三年生ですので、9歳ですね。
まだ二分の一成人式もやっていない幼さですね。
サザエさんやちびまる子ちゃんなど歳を取らないキャラクターとは違い、シリーズが終わるたびに学年が上がる珍しい作品です。
春風どれみなどの魔女見習いメンバーは、みんな小学校3年生で同学年です。
なのでクラスも一緒だったりしました。
シリーズ別でいうと
「おジャ魔女ドレミ(無印)」では小学校3年生。
「おジャ魔女ドレミ#(シャープ)」では小学校4年生。
「も~っと!おジャ魔女どれみ」で小学校5年生。
「おジャ魔女どれみドッカ~ン!」で小学校6年生で小学校を卒業します。
妹のぽっぷは登場当時幼稚園生。
シリーズが変わり小学生になりました。
他の魔女見習いメンバーは飛鳥ももこちゃんを含め、全員同い年です。
映画「魔女見習いをさがして」の登場人物の年齢は?
20周年記念映画「魔女見習いをさがして」は当時見ていた人たちをターゲットにしています。
ということは、制作側が何歳をターゲットにしているかがわかり、おジャ魔女世代を仮定しているということですね。
作品の内容としては「おジャ魔女どれみ世代」の登場人物3人が意気投合するストーリーなのです!
川谷レイカ:20歳
長瀬ソラ:22歳
吉月ミレ:27歳
という3人の女性が、同じおジャ魔女どれみファンとして友達になります。
公式としてはおジャ魔女どれみ世代は「20歳~27歳くらいだろう」と想定していたということですかね。
考察による結論まとめ
放送時期やキャラクターの年齢・20周年の当時の子どもたちに観てもらうために制作された映画の登場人物年齢など総合的に考えた結果
26歳~32歳がおジャ魔女どれみ世代
と言えます。
少し前後はあるかもしれませんが、この年代の人たちはおジャ魔女どれみを観ていた人が多いと思います!
おジャ魔女どれみ前後の世代
同じおジャ魔女枠の前後で長く有名なアニメというと
「セーラームーン」と「ふたりはプリキュア」ですよね。
それぞれ何歳くらいが世代になるのでしょうか。
セーラームーン世代は何歳?
セーラームーンのアニメ放送は1992年~1997年の5年間でした。
何歳くらいの子どもたちが見ていたのでしょうか?
- 美少女戦士セーラームーン(無印):1992年3月7日 ~ 1993年2月27日
- 美少女戦士セーラームーンR:1993年3月6日 ~ 1994年3月12日
- 美少女戦士セーラームーンS:1994年3月19日 ~ 1995年2月25日
- 美少女戦士セーラームーンSuperS:1995年3月4日 ~ 1996年3月2日
- 美少女戦士セーラームーンセーラースターズ:1996年3月9日 ~ 1997年2月8日
対象年齢は1992年~1997年に3歳~8歳だった子どもたちであります。
1992年に3歳だった子は33歳(アニメ1期)
1993年に3歳だった子は32歳(アニメ2期)
1994年に3歳だった子は31歳(アニメ3期)
1995年に3歳だった子は29歳(アニメ4期)
1996年に3歳だった子は28歳(アニメ5期)
1992年に8歳だった子は38歳(アニメ1期)
1993年に8歳だった子は37歳(アニメ2期)
1994年に8歳だった子は36歳(アニメ3期)
1995年に8歳だった子は35歳(アニメ4期)
1996年に8歳だった子は34歳(アニメ5期)
2022年現在なら28歳~38歳の女性がセーラームーン世代と言えそうです。
おジャ魔女どれみ世代より少し上。
上に姉妹がいたり、早めにアニメを見ていた方は被っていたりもしそうですね。
プリキュア世代は何歳?
プリキュアシリーズの初代「ふたりはプリキュア」の放送開始は2004年~2006年の2年です。
- ふたりはプリキュア:2004年2月1日 ~ 2005年1月30日
- ふたりはプリキュア Max Heart:2005年2月6日 ~ 2006年1月29日
プリキュアは幼稚園や小学校低学年くらいの子は見るけれど、小学校中学年くらいになると見なくなってしまうのではないでしょうか、、、?
プリキュアの対象年齢は、4~9歳になっています。
つまり幼児から小学校中学年くらいということになります。
2004年~2005年に4歳~9歳だった子どもたちが今何歳なのかというと、、?
2004年に4歳だった子は21歳(アニメ1期)
2005年に4歳だった子は22歳(アニメ2期)
2004年に9歳だった子は26歳(アニメ1期)
2005年に9歳だった子は27歳(アニメ2期)
2022年現在なら21歳~27歳の女性がプリキュア世代(初代)と言えそうです。
【まとめ】おジャ魔女どれみ世代=アラサー世代
2022年現在
・セーラームーン世代:28歳~38歳
・おジャ魔女どれみ世代:26歳~32歳
・プリキュア世代(初代):21歳~27歳
となります!
被ってみていた方も多いと思います。
みなさんは何世代でしょうか?
おジャ魔女どれみは、今大人向けのグッズやコラボがたくさん出ています。
大人買いしたくなりますね。